新米ママ、今日も頑張ります

お酒が好き。韓国が好き。だけど今は育児に専念中。なアラサー新米ママのブログ

イクメンについて考える。

お盆休みも終わりましたね。
渋滞に巻き込まれると厄介なので、今回は帰省せず、ゆっくりしてました。
息子がまだ小さいので、海、お祭り、花火等々……夏を感じることは一切できておらず、心残りではありますが。笑
来年の夏に期待することにします。


それはさておき、このあいだ、旦那とこんなやりとりがありました。

私の友人に、息子と同じ月齢の子供がいる夫婦がいるのですが、
その友人の旦那様が、家事や育児にものすごく協力的だそうなんです。
料理はもちろん、掃除や洗濯などの家事をこなし、子供の面倒もよく見てくれるようで、きょうだい二人を旦那さんが見ている間に、友人はアルバイトにも出掛けているそうです。

その話を聞いた当時、まだ息子は2か月そこらの時期で、3時間おきの授乳や昼夜逆転の生活という、初めての育児に参っている頃だったので、素直にその夫婦がすごいなぁ、と思いました。
わたしたちはこんなにあたふたしているのに、アルバイトまで行く余裕があるなんて。
まあ、今思えば、これが二人目の余裕なんでしょうけど。

と、そんな話を友人から聞いたので、それを何の気なしに旦那に話しました。

私『〇〇ちゃんの旦那、休日、上の子供と下の子供をひとりでみてるんやって。まだ2か月やのに、すごない?考えられへんよな。家事もやってくれるらしいし、イクメンやな』

旦那『……それって、何?俺と比べてるわけ?』

私『!?』

なかなか、めんどくさいですね。(笑)
わたしは本当に世間話のつもりで、旦那を責めているつもりも、批判しているつもりも、比べているつもりも毛頭なかったので、ちょっと申し訳ない気持ちになり、言われた方はそういう受け取りかたになるんだなぁ、と反省しました。
が、別に、わたしはそれを羨ましがっているわけではありません。

比べられていると感じる=自分にはそれが足りないと自覚している=嫁(わたし)はそれを求めている=友人のことを羨ましがっている

彼の頭の中では↑こういう思考になっているわけですよね?
残念ながら、見当違いです。

我が家では、基本的に、休日の別行動はありません。
だから、息子を旦那に預けて出掛けることは、美容室の数時間しかありません。
ちょっとスーパーに出掛けるのも、お茶をするのも、3人で出掛けています。
一人より家族での方が楽しい、というのもありますが、ウチの息子は、ずばり、おっぱいがないと落ち着いてくれないからです(笑)

それを、旦那は、自分ひとりでは息子を泣き止ませることができないし、自分だけでは面倒を見れない。と引け目に感じているみたいです。

確かに、家事を手伝ってくれること、たまには子供を見てくれて、息抜きをさせてもらえること、とってもありがたいことだと思います。
イクメンが増えつつある今日、それを当たり前にこなしてくれる旦那様も多いのではないでしょうか。

ただ、わたしは、ミルクをあげることよりも、オムツ替えよりも、お風呂にいれることよりも、もっともっと大切なことがあると思ってます。

それは、『ママのことを理解する』ということです。
当たり前のことかもしれないですが、意外と、難しいことだと思います。
最近よく耳にする産後クライシスだって、ここができていれば起こらないはずですよね。

俺は仕事で疲れてるんだから、休日くらい休ませて、という前に、育児は24時間休みがないことも知ってほしい。
自分はずっと家にいれていいよね、と言う前に、自分の時間すらなかなかとれないことを理解してもらいたい。

もちろん、外で毎日頑張ってきてくれている旦那さんには感謝の気持ちを忘れないこと、大切だと思います。


初めての育児は、泣いて笑って喧嘩して、の繰り返しで、本当に大変ですが、いつかお互いを理解して、尊重しあえる家族になれるように、日々精進したいと思っております!

夜遊びしたい。

お酒を断ってからはや2年弱。
結婚し、息子が産まれてから、わたしの生活はがらっと変わりました。

お出掛けしても、遠出をしても、9時には必ず息子をお布団で寝かせてあげられるようにしているので、家族揃って、かなり規則正しい生活をしています。
元々わたしも旦那も夜型人間なので、朝早いのがなんとも辛いですが、頑張ってます。

そんなわたし(たち)の今の夢は、ずばり、夜遊びをすることです。
朝方まで、時間を気にせず遊びたい。
もう歳も歳なので、昔みたいにクラブで騒いだり、飲み明かしたりはできないだろうけど。

今旦那と行きたいな~と話してるのは、BlueNote。ちょっとお洒落して、お酒片手に、Jazzでも聴きたいです。
いつ叶えられるかな~。
まあ、欲を言うなら、わたしは韓国にも行きたいんだけど。金曜の晩から日曜まで、寝ずに遊び倒してたのが懐かしい。

独身で毎日ほど飲み明かしてた頃は、自宅に帰ってから1人になるのが寂しかったり、暗い部屋の電気をつけても誰もいない状態が嫌で、家に帰りたくなかったり、ふとした瞬間に寂しくなって、家族連れや早くに子供を産んだ友達が羨ましくてたまらなかったんですが、
いざ自分がその立場になると、独身の自由気ままな生活が輝いて見えます。隣の芝生が青く見えるとは、このことですねー。

都会にいても、どこかいつも一人のような気がして、あれだけ寂しい思いをしていたのが嘘みたいに、今は満たされているような気がします。
知らない土地で暮らしていても、寂しいな、と思うことがなくなったのは、旦那と息子のお陰かなと思います。
いつもふてぶてしい態度をとってしまったり、どうしても可愛い奥さんでいられない性分のわたしですが、まぁ、ここでこっそり感謝の意を表しておこうと思います。笑

とにかく、外でぱーっと遊べる日を楽しみに頑張ります。

恐るべしアンパンマン

驚いたこと。
先週末、旦那と息子と3人で、某SAに遊びに出掛けました。

旦那がトイレに行きたいと言うので、じゃあわたしも、息子のおむつでも交換してこようと思って、トイレの隣にあるベビールームへ向かいました。

抱っこひもから息子を下ろし、ベッドへ寝かせる時、いつも決まってぐずぐずするので、ささっと替えてやろうと意気込んでいたところ、

???

なぜか一点を見つめて息子がじっとしている???

まばたきすらしないので、ふと目線の先を見てみると、

でた、アンパンマン
ベビーベッドの真上にTV画面があって、アンパンマンが流れていたのです…!

なんだか衝撃でした。
わたしが今住んでいるところは都会ではないので、あまり見かけないのですが、首都圏ではこれが普通なのかな?

どの赤ちゃんも食い入るようにアンパンマンを見つめて、お母さん達はとてもおむつ替えがしやすそうでした。
もちろんわたしも大助かり。アンパンマン様々。

こんな恵まれた時代に子育てができることに感謝。
もっともっと赤ちゃんとママに優しい社会になっていくんだろうな~。



f:id:xxykmmxx:20140724102441j:plain
息子の相棒。

はじめての発熱

ブログを初めて最初の記事が発熱だなんて。ショック。

今日、息子が生まれて初めて熱を出しました。
彼は、いつも朝4時頃に決まって目を覚ますのですが(そしてもう一度寝る)、今日はなんだか唸るように泣いている。そして起きぬけの機嫌がすこぶる悪い。むむむ、なんか変だぞ。

しばらく様子を見ていると、お気に入りのおもちゃに目もくれず、いつものようにコロコロ寝返りをすることもなく、ただじっとしてるだけ。
これはおかしいなということで、熱をはかり、微熱があるようなので、病院へ。
やはり、軽く風邪気味ということでした。

これまで熱を出したことがなく、月齢の割には、風邪やその他の皮膚トラブル等もなく、すくすく育ってきた息子ですが、今日はやっぱり、日中もしんどそうでした。
息子が起きてしまわないように、隣で寝転んで様子を見ていたのですが、隣で寝ている私のことを手探りで探すのです。
いつも一緒に寝ているので、夜中にバンバン叩かれたり(一応私の存在を確認している模様)することはあるのですが、今日は、私の腕を掴み、ぎゅっと握りしめ、安心してもう一度寝ていく、ということを何度もしていました。

小さいおでこに冷えピタを貼って、いつもより元気のない息子の寝顔を見ていると、心配な気持ちと、いとおしい気持ちでいっぱいになりました。
ママがついてるから安心してね。
息子の小さい手を握って、私もいつのまにか寝てしまっていました。
おかげさまでパパの夕食は、ばっちり作り損ねましたが。
申し訳ない。

明日には良くなるといいなぁ。

ブログ始めました

ブログ。
6年振りに始めてみようと思います。


なぜ始めるに至ったかというと、去年息子が誕生し、わたしなりに色々考えさせられることが多くなりました。
この秋、息子は一歳を迎えますが、妊娠~出産までの道のりは、長いようで短く、あっという間に過ぎていく毎日に驚きながら、この今の気持ちを、どこかに残しておけるといいな。と、思ったからです。


FacebookTwitterの自慢大会のようなものに疲れ、あくまでも非リアルな場所で毎日のできごとを残していきたい。そんな気持ちで始めた所存です。


できればアナログな媒体に残しておきたい派なんだけれど、それはやんちゃmanの我が息子が許さない。間髪入れずに邪魔してきます。

単なる自己満足ですが、だれかに見てもらえる日がくると光栄です。


ゆーまま